14/09/2017
あまり考えたくない事ですが、会社の倒産などにより賃金未払い・・・そのまま退職、今のご時世ならありうる事ですよね。
毎月の賃金・退職手当が二万円以上未払になっている方を対象にした未払賃金総額の80%を支払ってくれる制度があります。労働者健康安全機構がこれらの未払金を立替払いしてくれます。
退職日の六ヶ月前の支払いまで遡って請求する事が可能です。(賞与は対象外です。)
必要書類は所轄の労働基準監督署でもらい、手続きは労働者健康福祉機構で行います。
会社が倒産後2年以内に請求手続きを。
退職した日の半年前から立替払請求日の前日までに支払われるはずだった賃金と退職金が対象になります。
最高で未払賃金の総額80%を受け取る事ができます。
但し、上限がありますのでご注意を。
退職日の年齢 | 未払賃金の限度額 | 立替払の上限額 |
45歳以上 | 370万 | 296万 |
30歳以上45歳未満 | 220万 | 176万 |
30歳未満 | 110万 | 88万 |
急な事態があってもこのような制度もあります。覚えて置いて損は無いと思います。
Also published on Medium.